日 時 : 平成20年2月24日(日) 13:00 〜 16:00
会 場 : 川崎医療福祉大学 本館棟 6 階 6351教室
開 会 13:00
症例検討 13:05〜13:30
1. 弱視の経過観察中に乳頭血管炎が疑われた一例
後藤克聡 川崎医科大学附属病院
2. 片眼白内障術後の眼鏡処方 ―中年期の一例―
野村祐子 まなべ眼科クリニック
ミニシンポジウム「学習障害に対する視機能面へのアプローチを考える」
1. 学習障害への発達神経心理学的アプローチについて 13:30〜14:40
小坂美鶴 准教授 川崎医療福祉大学 感覚矯正学科言語聴覚専
休憩 14:40〜14:50
14:50〜15:10
2. 学習障害の視機能に関する現状 ―福祉の立場から―
長尾長彦 くらしきし健康福祉プラザ
3. アスペルガー症候群の視機能 15:10〜15:30
藤本奈津子 倉敷成人病センター
4. 質疑応答 15:30〜15:45
情報交換 15:45〜16:00
閉 会 16:00
参加者 59 名