日 時:平成 24 年 8 月26日(日)13時〜16時
場 所:川崎医療福祉大学 講義棟 4階 4602講義室
会 費:会員は無料 ( 年会費 \2,000要 )、 非会員は \2,000
講演 「こどもの目の健康をかんがえよう」
1.「視環境を見なおそう」
高ア 裕子先生 ( 川崎医療福祉大学 感覚矯正学科 )
2.「視能矯正を日常生活にとりいれよう」
岡 真由美先生 ( 川崎医療福祉大学 感覚矯正学科 )
症例検討
1.高齢者に対する眼鏡合わせ-累進屈折力レンズの度数変更における注意点-
岩崎 みのり (やまもと眼科)
2.眼瞼下垂と複視が主訴であった症例の病態分析とその評価
今井 俊裕 (川崎医科大学附属病院眼科)
情報提供
参加者 70 名